bussorenre Laboratory

hoge piyo foo bar

そして私は何処へ向かうのだろう?

久々に東京来て、思うことを全部書いてみた!!


まず、なぜITベンチャーは渋谷と六本木に集中しているのだろう??なんか理由があるのかな~?? 正直ここはあまりクリエイティブな場所とは思えない。今日お会いした方とも喋っていたのだけど、やはりクリエイティブな仕事をするなら秋葉だろう。人と会うにしても、大阪から東京に向かう私からしたら、正直渋谷よりも新宿や東京駅周辺、秋葉原のほうが会いやすい。

なんでみんな渋谷なのだろう??よくわからん。正直、ここは何かを生み出す場所じゃない。ただ与えられる物を消費するだけの社畜(社会の畜生)牧舎だと思う。あと、同じ理由で原宿とかもそう。




よく分からんことといえばもう一つ。東京中心部では、確かにノマドワーカーがめっちゃ増えた。関西ではまだまだ「ないわー」と思われてるノマドワーカーだけど、なるほど、確かにこれだけ仕事場所として多くの人がマクドやスタバを初めとする溜まり場になってると、もはやコワーキングスペースとなんら変わりない。確かに、捗る。あと、ノマドの人はほぼ全員Mac Book Air ですね(爆

でも、なんでみんなノマドってるんだろう?打ち合わせの前後の時間を利用して作業する。みたいな人もいるんだけど、なんか観察していると数時間連続居座っている人もいる。よくわからん。それも結構な割合で。ノマドが悪いとかではなく、ただ単に「分からない」というのが私の反応ですね。あ、でも、おしゃれなカフェの男性店員さんは本当にイケメンだと思った。濡れるわー。濡れるところないけど! 







とかとか、色々観察して思ったことがある。


東京って、田舎だな。というか、日本人の思考って田舎者の思考だなーって思う。

特にここ最近はめっきりベンチャー思考の人ばっかり会ってて、全員共通して口にすることは「シリコンバレーすげえー」なんですよね。常にシリコンバレーを意識してプロダクトを生み出しているというかなんというか、明治維新の時、欧米に追いつけ追い越せ精神であらゆる物を改革していった時のように、今の日本も、シリコンバレーに追いつけ追い越せ精神でみんな意識の高いことをおっしゃっている。

でも、私は非常に疑問に思う。なんでベンチャー界隈の人たちって、シリコンバレーにコンプレックスを感じているのだろう?? そんなにシリコンバレーっていい物なのだろうか??

確かに、シリコンバレーは私もすごいと思う。なんせGoogleがいるしfacebookがいるしAppleがいるしHPもいるし。IT系の技術力は本当に目をみはる物がある。それは否定しようがないし、否定する気もないし、すごいと思う。

けれど、日本もそれを目指すべきなのだろうか??

日本ってすごい国だと思う。これだけ狭い国で、他に比べて地震や台風など自然災害も圧倒的に多い国で、それでもつい最近まで世界二位(実質私は一位だと思ってるけど)の経済力を持っていた。本当に恐ろしい国だと思う。

如何なる時も如何なる事にも、常に世界一位を狙ってて、向上心があってすごいと思うけど、それって、自信のなさ。いわば世界に対するコンプレックスの現れなんじゃないかなって思う。田舎出身の人が、東京に来て田舎者であることにコンプレックスを抱くような感覚なんじゃないかなーって。




はっきり言って、世界から見て極東と呼ばれる日本は田舎なのだから、田舎らしく田舎のいいところを伸ばせばいいのに、なぜ都会を目指すのだろう?国レベルで。


なんかそんなことをふと思った。自分らしく生きればいいのに。人も国も、建物もコミュニティも。


そう、私も。





そんな私はどこへ向かうのだろう??

私はプログラミングとか嫌いじゃないし、多分世間から見たら好きな部類だと思う。けれど、これを仕事にしたいとは思えない。日本で最も儲かっているであろうIT企業(ソーシャルゲームとかで有名な企業)で働くことは即ちマネーゲームのコマになることを意味するし、新規ウェブサービスの立ち上げとかのベンチャーで働くことも、正直なんだかなー…って思う。


漠然と、教育とか、心理学とかにも興味ある。

けど、教育って分野は、正直最もエゴの強くなる分野だし、どうなのだろうとも思う。


私は、どこへ向かいたいのだろう??