Intelli J Idea でScalaを書く環境を整えてく(自分用)
業務用ということで、会社から Inteli J Idea を支給してもらった。この機会にぜひとも乗りこなしたい。
Emacs バインドをある程度使えるようにする
Emacs使いのための IntelliJ IDEAキーマップ チートシート を参考にする。
Emacs+ Patched というプラグインを入れ、 Preferences -> Keymap で Emacs+ を選択し、Duplicate... でコピーを作成
Preferences -> Appearance & Behavior -> Presentation Assistant で、Main keymap に作成したコピーを指定
変更 キーバインド アクション 追加 Ctrl+X, Ctrl+B Switcher
PlantUML
PlantUML でドキュメントを書いているので、同じくプラグインをぶっこむ。
初めて入れてみたけどくっそ便利すぎて今までの人生は何だったのか感